ホットクック– category –
-
【ホットクックレシピ】フラワー型/ちぎりあんパン/オーブン不要
こんにちわ しらたきです(#^^#) 両面焼くので「おやき」のような、ちぎって食べるあんパン、フラワー型のキュートな成型はプレゼントにも最適♪ ホットクックで「つぶあん」をあらかじめ作り、ホームベーカリーで生地作りから1次発酵まで行う、生地の分割... -
【リフォーム】コンロの無いキッチン/ホットクックが自由時間とスペースを生む
こんにちわ しらたきです(#^^#) このたび築30年の台所を改装しコンロの無いキッチンを作りました!! 現在は夫婦2人と高校生の子ども1人の3人暮らし、夫はテレワークが多くほぼ毎日自宅で昼食、子どもはお弁当持ちのため大人3人1日3食の調理をしている... -
【ホットクックレシピ】揚げないカレーパン/ヘルシー/オーブン不要
こんにちわ しらたきです(#^^#) 「パンが好きすぎて」クッキングスクールでパン作りの講師をしていた経験を活かしホットクックでカレーパンを焼いてみました! 美味しいものをもとめて旅行しまくる、味にうるさいグルメな家族からも大絶賛のパンができあ... -
【ホットクックレシピ】絶品カレーパン/揚げないからヘルシー/オーブン不要のパン作り
こんにちわ しらたきです(#^^#) 「パンが好きすぎて」クッキングスクールでパン作りの講師をしていた経験を活かしホットクックでカレーパンを焼いてみました! 美味しいものをもとめて旅行しまくる、味にうるさいグルメな家族からも大絶賛のパンができあ... -
【ホットクックレシピ】白菜とサーモンのクリーム煮/時短家電/家事の効率化
材 料(4人分) A 薄力粉 30g牛乳 400ml B バター 30g塩こしょうコンソメキューブ1個または鶏ガラスープの素小さじ1 C 白菜 1/4 ザク切りサーモン 4キレ 作り方 手順1ホワイトソース 内鍋に薄力粉を入れ、少しづつ牛乳を加えまぜる ... -
【ホットクック】新型ホットクックをレンティオでレンタル/他社比較/シャープヘルシオ自動調理鍋
こんにちわ しらたきです(#^^#) このたび我が家の3台目のホットクックを、「レンティオ」でレンタルし我が家にお迎えしました。 便利すぎる神家電ホットクックを使い始めて8ヶ月、先日自動調理500回目とのことでホットクックに褒められました。2台持ちで... -
【ホットクックレシピ】クリームブリュレ/濃厚プリン/スイーツ/時短便利家電
こんにちわ しらたきです(#^^#) 濃厚なプリン「クリームブリュレ」がホットクックで簡単に作れちゃいます。 バーナーで表面をカラメリゼすることでパリパリとした食感がうまれます。やけどに注意してくださいね。 ◆ホットクック1.6リットル鍋の方はコ... -
【ホットクックレシピ】誰が作ってもおいしい♪ビビンバ丼/ナムル/時短便利家電/一人暮らし
こんにちわ しらたきです(#^^#) 2回にわけてホットクックでビビンバ丼の具4品を作ってみました。野菜のにんじん、もやし、ほうれん草を同時に調理、肉は別鍋で調理します。 お野菜たっぷり、タンパク質もしっかり摂れるバランスの取れたお料理、一人暮ら... -
【ホットクックレシピ】いちご淡雪/和風スイーツ/時短家電/家事の効率化
こんにちわ しらたきです(#^^#) 和風スイーツ「いちご淡雪」をホットクックで作ってみました。 「かんてん」を使用しゼラチンとは違う食感が楽しめます。かんてんは常温で固まるので、生地ができたら手早く型へ流しましょう♪ 使用した「かんてん」はこち... -
【ホットクック】コンロカバーを自作/DIY/置き場所/時短家電/家事の効率化/コンロ不要/置き台
こんにちわ しらたきです(#^^#) ホットクックを使い始めて8ヶ月、ガスコンロの使用回数は約10回。ホットクックがあればガスコンロはなくても問題ないと気づき使用開始から4ケ月目でガスコンロにカバーをしホットクック置き場にした。板をかぶせるだけの...