日本百名山【御嶽山】日帰り登山/初心者向けの山にしてはハード #4

  • URLをコピーしました!
しらたき

こんにちわ しらたきです(#^^#) 三河から行くゆる~い登山の体験記録です。美容と健康のために夫婦で登山を楽しんでいます。登山を始めたばかりの時は何を着て、何を持って、水分はどれぐらい持参すべきかいつも悩んでいました。これから登山を始める方、御嶽山を目指している方の参考になれば幸いです。


登山ランキング

目次

御嶽山について

 老若男女が登れる危険個所の少ない3000m峰。富士登山前の高度順応の足慣らしにも最適。大半の登山道は難所が少なく3000mを超える標高の割に登りやすい。登山難易度は初級、歩行時間は5時間30分とガイドブックに書かれていたんですよ。

 我々は登山を始め約2年、様々な山へ登り経験を積み、体力にも少しだけ自信がついてきてガイドブックの情報を信じて憧れの御嶽山にチャレンジしましたが「初心者向けなんて嘘だーーー」と叫びたくなるようなハードな山でした(汗)

 御嶽山(3067m)にはロープウェイがあり7合目(2150m地点)からの登山を開始することができます。「残り30%でしょ楽勝♪」なわけもなく、平坦な道はほぼ無く山頂までずっと登りが続く永遠に息切れ状態が続く山道でした(白目)

御嶽山(おんたけさん)
標高3067m(剣ケ峰)
歩行距離 約7.6km
歩行時間 7時間(休憩含む)
累積標高差 登り1020m/下り1022m
場所 長野県
アクセス 中央道 中津川IC→19号(2時間)→鹿ノ瀬駅(ロープウエイ山麓駅)
ロープウェイ往復料金 大人2600円

登山日 2022年7月9日

気温  ちまたの気温24℃
    山麓の気温19℃
    山頂の気温14℃

天候 曇りのち雨 

服装 トレッキングパンツ(よく伸縮するもの)
   トレッキング長袖シャツ(汗を発散しやすいもの)
   サングラス、帽子、日焼け止め対策必須
   虫よけネットがあるとよい

持ち物 ザック
    登山靴
    レインウエア上下
    ヘルメット
    上着
    手袋
    行動食(カロリーメイト、おせんべい、クッキー)
    ウエットティッシュ

水分量 500~1000ml

山小屋のトイレは有料、小銭をもっていくとよいでしょう(100~200円)

御岳ロープウェイ

8時10分からチケットの販売開始、始発が8時30分。帰りは飯森高原駅発16時30分が最終なのでそれまでに下山する必要がある(季節により運行状況は変わる)

始発のロープウェイに乗車し戻ってきたのは15時だった。帰りのロープウェイに乗車できないと困ったことになるので、山小屋でラーメンが気になるものの、昼食は行動食でまかない細かい休憩のみで歩き続けた。

下山は足に負担がかかるため極度の疲労で足はプルプルガクガク、なんでもないところで転倒を繰り返した。転倒してケガをしたらさらに遅くなるから怪我だけはしないよう、疲れを感じていなくても立ち止まり休養し足を休めつつゆっくり下山した。帰りのロープウェイの時間も気になる、遠くから雷鳴も聞こえてくる早く下山したいとう気持ちだけが焦り、体はぜんぜんついてこなかった。

 

ロープウエイ乗り場

お花畑が広がる

登山届を記入提出したよ

ロープウェイ終点 飯森高原駅 

ガスっていて何も見えない

飯森高原駅~7合目 行場山荘(ぎょうばさんそう)

飯森高原駅を降り、ウッドチップが撒かれた遊歩道「しらびその小径」を15分ほど歩くと、中の湯からの登山道が合流する七合目に到着。

7合目 行場山荘

観光目的の方はここまで!

八合目 女人堂

女人堂からの御嶽山

一瞬ガスがなくなり御嶽山の姿を見ることができた。

「8合目から9合目がしんどいんだよなー」と近くで休憩するカップルがぼやいているのを小耳に挟み震えた(笑)

9合目 石室山荘

小屋の中を通過して山頂を目指す。

疲れた身体に甘いココアが染み渡る。ラーメン、うどん、おしるこ、おでんなど販売ここでランチをとるもよし。

ここまで2時間半、けっこうキツイけど後少しで山頂。

過去の噴火で火山灰をかぶり銅像が変色。すごくカッコイイ濃紺の銅像。

岩ばかりで山の様子がずいぶん変わってきた。残雪あり。

御嶽山頂上

御嶽山頂上

登りに4時間もかかりましたが無事に到着

噴火の跡がみられる

山頂の景色

シェルター

火山活動が活発化したり、突然噴火した際の避難場所
御嶽山は活火山のため、いつ何が起きるかわからない、ヘルメットを持参するとよいだろう。

下界が晴れてきた。
岩でゴツゴツした道を下山していく。
下山は約2時間半、思ったより早く降りてこれたようだ。

ランチ

16時、道の駅にてちょっと遅めのランチは飛騨牛ステーキセット。
おいしいメチャ美味しいけど、私がホットクックで作る低温調理のステーキの方がはるかにおいしいかも(≧▽≦)

さいごに

 「日本百名山を制覇してみたい!」と身の程を大きく超えた、不届きな野望を抱いたものの、ガイドブックを見て意気消沈。山小屋やテントで宿泊し2、3日かけないと到達できない山々の存在を知り、5時間歩いただけでヘロヘロの私達が到底制覇できるとは思えないことがわかった。

 現在制覇したのは「木曾駒ケ岳」「美ヶ原」「御嶽山」「乗鞍岳」の4山。百名山の中でも超初心者向けの山々、これ以上の山々に我々が到達できる青写真が全く思い浮かばない。

 御嶽山から下山後は生まれたての小鹿のごとく足がプルプルし疲労困憊。帰宅後も2日間ほど全身筋肉痛で身も心もボロボロ状態。この程度の体力でさらなる頂をめざしてよいものなのだろうか?と迷いはあるがあきらめたらそこでゲーム終了。どうしたら登れるのかということを一生懸命これから考えていく。

 美容と健康のために始めた登山であるが、百名山制覇ととんでもない野望につきあわされる夫はどんな思いなのだろうか。

ちくわ(夫)

しらたんの思考と行動はいつだってフツーじゃないよ(冷汗)
美味しいものを食べれるから次も頑張るよ!

しらたき

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
次なる百名山レポートが実現できるように、まずは体力作りを頑張ります。それではまた(^.^)/~~~


登山ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次