-
【登山&温泉旅館】朝熊ケ岳(三重県)/大石屋/鳥羽水族館/息子の彼女
こんにちは しらたきです(#^^#) 今回は長男の彼女(通称つったま)を交えて家族で登山&温泉へ行って参りました。彼氏の母親という存在はだいたい嫌われるものですから、登山という苦行にお誘いするなんてもってのほか、こちらからお声かけすることはあ... -
【登山】宮地山(愛知県)/1年中登れる里山/三河で登山/トレラン
こんにちわ しらたきです(#^^#) 三河湾の眺望がすばらしい宮地山へ行って参りました。いくつかの登山口があり今回は「音羽福祉保健センター」よりスタート。駐車場は約20台、トイレあり。 登山道が整備されていて初心者・家族連れのハイキングでも比較的... -
【登山と温泉】朝熊ケ岳(三重県)/天空のポスト/二見大石屋/伊勢神宮/三河から行く登山
こんにちわ しらたきです(#^^#) 伊勢志摩国立公園内、日本百景に選定されている朝熊ケ岳(朝熊山)へ行って参りました。 山頂展望台にある「朝熊茶屋」で食べた昼食の志摩うどんがうまいことうまいこと、かじかむ指先、冷え切った身体に熱々の伊勢うどん... -
【登山】本宮山 表参道ルート/鬼滅の刃コスプレ隊・たんたん炭治郎あらわる/プロモンテファーム
こんにちわ しらたきです(*^-^*) 先週と同じ「三河本宮山」へ行って参りました。雪もなくベストコンディションの山でした。 下山中になんと鬼滅の刃コスプレ隊、たんたん炭治郎ひきいる一行に遭遇。写真を撮らせてもらえた上にインスタやブログにも顔出し... -
【登山】本宮山 表参道ルート/三河で登山/トレーニング/いちご狩り・トマト狩り
こんにちわ しらたきです(#^^#) 愛知県を代表する名山「本宮山」へ行ってまいりました。いくつかのルートがありますが、今回はメジャーな表参道ルート。 子どもからお年寄りまで多くの方に親しまれるこの山、駐車場が多数あり、登山口にはウォーキング... -
【登山】六所山(豊田市)三河から行く登山/四季を通じて登れる里山/徳川家康ゆかりの松平東照宮/初心者登山
こんにちわ、しらたきです(#^^#) 今回は徳川家康ゆかりの松平氏発祥の地へ行ってまいりました。気温0度、山中は霜柱、残雪がありとっても寒かったです。松平郷史跡観光地のため案内図、道標、トイレなど整備されていて初心者でも気軽にいける里山。下... -
八曽山(犬山市)三河から行く登山/手軽にいける里山/キャンプ場・川遊び・バーベキュー
八曽山(はっそさん) 三河から高速道路を使用し約1時間の場所にある。 八曽滝、厳頭洞などみどころある山。夏場ならキャンプ、バーベキュー、川遊び、ハイキングを組み合わせて盛沢山遊べる。 高速道路を降りてからコンビニエンスストアなど無いのであら... -
三ツ瀬明神山(新城市)三河から行く登山/はしご、ロープ、くさり場あり
三ツ瀬明神山(みつせみょうじんやま) 三河から高速道路を使用し1時間半の場所。 クサリ、はしごを使い登っていく難所のある山。6合目で乳岩コースと合流する。転落事故が発生している山なので初心者にはおすすめできない。 高速道路を降りたら反対方向へ... -
岩巣山(瀬戸市)三河から行く登山&ランチ/豊田市で鰻/初心者登山
岩巣山(いわすやま) 瀬戸市東部に位置し三河から高速道路を使えば1時間かからないお手軽な山。登山口の岩屋堂は観光地で駐車場・トイレが整備されている。 道標はあるが少し迷いやすい部分がある。ヤマップ等で道を確認しながらいくとよいだろう。 ... -
「小谷山(滋賀県)~尾上温泉 紅鮎」三河から行く山登り&温泉【体験記】初心者登山
小谷山(おだにやま)・小谷城跡 これから山登りを始めようと思っている方におすすめの山。ハイキングコースですがそれなりの服装は必要。 小谷城は戦国武将の浅井長政氏と織田信長の妹お市様の居城。日本五大山城の一つ国指定史跡の名城。2011年にN...