-
【両神山】白井差登山口 初級者コース/国民宿舎両神荘/日本百名山#22
埼玉県にある日本百名山「両神山」の登山記録前後泊は「国民宿舎 両神荘」初心者向け「白井差登山口」 登山ランキング 両神山について 埼玉県にある日本百名山のひとつ・両神山(りょうかみさん)・標高 1,723m・歩行時間 約5時間(休憩40分含)・歩行... -
【丹沢山】登山とおすすめ宿 駐車場/山頂 みやま山荘/民宿 大倉山の家/寿司割烹こせき/百名山#21
神奈川県にある日本百名山「丹沢山」の登山記録前後泊は大倉登山口に一番近い民宿「大倉山の家」山泊は山頂の「みやま山荘」 ムリすれば日帰りピストンでも行ける山ですが、3泊して山だけでなく地元のお食事も楽しんでまいりました。 しらたき(私)につ... -
大倉山の家/丹沢山、塔ノ岳、蛭ヶ岳/登山前後泊におすすめの民宿/宿泊記録
日本百名山、丹沢山登山の前後泊に利用した「大倉山の家」の宿泊体験記録です。素泊まりでしたので私達の立ち寄った近くのお食事場所も紹介します。 登山ランキング 丹沢山とは 丹沢山の山頂 丹沢山の山頂から富士山が見える 神奈川県にある日本百名山丹沢... -
丹沢山のごはんがおいしい山小屋 みやま山荘 宿泊記録
日本百名山、丹沢山の山頂の山小屋「みやま山荘」へ宿泊した記録。 みやま山荘の宿泊を検討されている方の参考になれば幸いです。 登山ランキング 丹沢山とは 丹沢山の山頂 丹沢山の山頂から富士山が見える 神奈川県にある日本百名山丹沢山(たんざわさん... -
【三ヶ根山】電車で行ける愛知県の低山/ランチは古民家レストラン「モノローグ」
愛知県の電車で行ける低山を紹介します。登山後は古民家レストランでおいしいランチ 登山ランキング 三ヶ根山について 駐車場が少ない。電車の駅から登山口へのアクセスが良い山。 JR東海道本線三ヶ根駅スタート 三ヶ根駅付近の桜の木が満開 三ヶ根駅か... -
【宮路山】雨天だけどカッパを着て登山へ/ランチはお好み焼き/DOMOって何?
登山ランキング 雨天だけど登山へ あいにくの雨天でしたが中止という選択肢が友人にはなく(笑)カッパを着て行ってきた。 雨天でも決行するほど私との登山を楽しみにしてくれていたなんて嬉しいことじゃないですか。 いつも夫婦で山活動していますが今日... -
【東谷山】名古屋市の最高峰198m/電車で登山口へいける山/東谷山フルーツパーク
愛知県名古屋市の最高峰、電車でいける「東谷山」を紹介します。高蔵寺駅から徒歩約30分の場所に登山口がある。帰りは東谷山フルーツパークを楽しめる。 登山ランキング 東谷山について ・標高 198m・歩行時間 3時間34分(休憩48分含む)・歩行距離 8.... -
【おおだ山・新峯山・新嶽山】愛知県の見晴らしのよい低山/オシャレカフェの街 岡崎市/1万歩目指すならイスを捨てればいい
今回紹介する山は愛知県岡崎市の低山「おおだ山・新峯山、新嶽山」登山後はオシャレカフェの街 岡崎でランチガイドブックに載ってない穴場の山岩場があるので手袋を持っていこう! 登山ランキング おおだ山について ・おおだ山(おおだやま)標高262m・新... -
【五井山・宮路山】電車の駅から登山口が近い愛知県の低山/平均1日1万歩達成が実は難しい理由
愛知県豊川市にある電車の駅から登山口が近い「五井山・宮路山」の投稿平均1日1万歩をめざすために歩数の稼げる山を選択2025年は平均1日1万歩をめざす歩数稼ぎのために公共交通機関で移動 登山ランキング 五井山・宮路山について ・五井山・宮路山(ごいさ... -
【五井山・宮路山】眺望の良い愛知県の低山/登山愛好家でも平均1日1万歩はハードル高い
愛知県豊川市にある眺望のよい低山「五井山・宮路山」の投稿平均1日1万歩をめざすために歩数の稼げる山を選択2025年は平均1日1万歩をめざす 登山ランキング 五井山・宮路山について ・五井山・宮路山(ごいさん、みやじさん)・五井山の標高 454m・宮路...