登山– category –
-
【登山】本宮山 表参道ルート/三河で登山/トレーニング/いちご狩り・トマト狩り
こんにちわ しらたきです(#^^#) 愛知県を代表する名山「本宮山」へ行ってまいりました。いくつかのルートがありますが、今回はメジャーな表参道ルート。 子どもからお年寄りまで多くの方に親しまれるこの山、駐車場が多数あり、登山口にはウォーキング... -
【登山】六所山(豊田市)三河から行く登山/四季を通じて登れる里山/徳川家康ゆかりの松平東照宮/初心者登山
こんにちわ、しらたきです(#^^#) 今回は徳川家康ゆかりの松平氏発祥の地へ行ってまいりました。気温0度、山中は霜柱、残雪がありとっても寒かったです。松平郷史跡観光地のため案内図、道標、トイレなど整備されていて初心者でも気軽にいける里山。下... -
八曽山(犬山市)三河から行く登山/手軽にいける里山/キャンプ場・川遊び・バーベキュー
【八曽山(はっそさん)】 三河から高速道路を使用し約1時間の場所にある。 八曽滝、厳頭洞などみどころある山。夏場ならキャンプ、バーベキュー、川遊び、ハイキングを組み合わせて盛沢山遊べる。 高速道路を降りてからコンビニエンスストアなど無いので... -
三ツ瀬明神山(新城市)三河から行く登山/はしご、ロープ、くさり場あり
【三ツ瀬明神山(みつせみょうじんやま)】 三河から高速道路を使用し1時間半の場所。 クサリ、はしごを使い登っていく難所のある山。6合目で乳岩コースと合流する。転落事故が発生している山なので初心者にはおすすめできない。 高速道路を降りたら反対方... -
岩巣山(瀬戸市)三河から行く登山&ランチ/豊田市で鰻/初心者登山
【岩巣山(いわすやま)】 瀬戸市東部に位置し三河から高速道路を使えば1時間かからないお手軽な山。登山口の岩屋堂は観光地で駐車場・トイレが整備されている。 道標はあるが少し迷いやすい部分がある。ヤマップ等で道を確認しながらいくとよいだろう... -
「小谷山(滋賀県)~尾上温泉 紅鮎」三河から行く山登り&温泉【体験記】初心者登山
【小谷山(おだにやま)・小谷城跡】 これから山登りを始めようと思っている方におすすめの山。ハイキングコースですがそれなりの服装は必要。 小谷城は戦国武将の浅井長政氏と織田信長の妹お市様の居城。日本五大山城の一つ国指定史跡の名城。2011年... -
「金華山の岐阜城~鵜匠の宿すぎ山」三河から行く山登り&温泉【体験記】初心者向け登山
山登りを始めようと思っている方におすすめの山。岐阜市内中心部にあり高速道路を下車後30分とアクセスが良い。登山口の公園、山頂にもトイレがあるので安心。10の登山コースがありどのコースも山頂まで30分から1時間で到達できる。幅広い年代で楽し... -
三河で登山「風頭山」【体験記】冒険好き用 オールシーズンいける山
ガイドブックを見ながら行ったことない山にチャレンジした。ガイドブックは写真つきでかなり詳しく記載されているが駐車場や登山口が見つからず迷った。 駐車場は3台ほどのスペースがあるがトレイは無い、県道37号線ぞいにある天恩寺の公衆トイレを利... -
「雪山の木曽駒ケ岳~二人静」三河から行く登山&温泉旅館【体験記】 #3
10月末の降雪を狙いアイゼンを持って山登りに行ってきた。木曽駒ケ岳は三河から2時間でいけるアルプス。ロープウェイに乗ればたったの7分30秒で2600m級の雲上に到着できる初心者に人気の山。初心者向けとはいえ夏山であっても登山装備は必須。雪... -
三ヶ根山(愛知県幸田町)山登りで体力作り♪
三河湾の展望が素晴らしい。 JR東海道本線三ヶ根駅から30分ほど歩いたところに登山口があるが非常にわかりにくい。 駐車場がない。路肩に車をとめて周回する人もいるが3台ぐらいしか駐車できない。 登山口付近にトイレは無い。 山頂には休憩所とトイレ...