2021年11月– date –
-
【名古屋】覚王山スイーツ、カフェ「ピエール・プレシュウズ」名古屋のおいしいケーキ屋
おいしいものが食べたいと思った時に覚王山で探すとほぼハズレがない。この覚王山は名古屋で有数の高級住宅地。富裕層がひしめくこの地で洗練されていくためかフレンチ、和食、カフェなにを食べてもワンランク上のものがいただける。 ピエール・プレシ... -
【ドラクエ10】お金持ちになりたい!10億ゴールドめざす しらたきの金策日記/VUバブルに乗ってみる
11月11日のバージョンアップで新しい職業「海賊」が実装され、メタキンコイン・メタルペア迷宮チケットを売る絶好のチャンス。新マップでのキラキラ拾いは新素材が高額で売れるため順調に資金が増えている。1日500万G稼ぐことは難しいと思っていたが、... -
【ドラクエ10】10億G貯めてみたい!いったい何年かかるの?しらたきの金策日記
突然ですが10億G貯めてみたい! なんで10億と聞かれても理由も目的もない。登山家が「そこに山があるから登る」と言っているのと同じで、おぼろげに10億という数字が思い浮かんだ。10億という山があるから目指したい、ただそれだけ。 11月5日現在の... -
【キッチンリフォーム】コンロを取り付けないという選択/便利家電が変える台所/「ホットクック」が時間とスペースを捻出する
キッチンリフォームに際し「コンロを取り付けない」という選択をした。 「コンロは不要・換気扇は簡易的なもので十分」と言うとどこのキッチンショルームでも怪訝な顔をされた。2世帯住宅で2ケ所キッチンを作る場合は2つめのキッチンにコンロを設置しない... -
ドラクエ10結晶錬金&細胞狩り金策!本当に儲かってるの?利益を出すための仕入価格はいくら?
わたしが日々なんとなく取り組んでいる「結晶細胞金策」が本当に儲かっているのか?1部位3万Gの利益を出すためにいくらで未練金装備を仕入れたらいいのか調べてみた。 【結晶錬金&細胞狩りの手順】 未練金装備をバザーで購入ランプ職人またはツボ職人で... -
ドラクエ10 デルメゼ3ついに撃破!!「蒼鎧両断の勇士の称号」ゲット!ジェイユコミュニティ&便利家電がしらたきを救うの巻
邪蒼鎧デルメゼ実装から約1年かかりやっと倒すことができた。実装当初は絶望的な強さに感じ倒せる日が来ることが想像できなかった。 アイテムがたくさん必要で討伐意欲が湧かなかったが、4月にベホマラーキャップ変更で僧侶の席ができ、本格的にデルメ...
12